2016年11月07日
【Gロック釣査】 低活性でしたが・・・
今日も仕事後夕マズメフィッシング
今回は敷石帯を攻めますよ~
今日はポイントインが下げ止まりなので
前回高活性だったオチビちゃん達も低活性で反応全くナシ(;´Д`)
我慢の釣りかな~と
諦めずここぞというポイントを丁寧にしつこく攻めます。

今回もキマシタヨ20UP!
このサイズがご近所ポイントで
夕マズメの一時間ほどで出れば全然OK
Gポイント(つーかどこ行ってもだけど)ではストイックにならず
ゆる~く楽しむのがマイスタイルなんでね~
今回は敷石帯を攻めますよ~
今日はポイントインが下げ止まりなので
前回高活性だったオチビちゃん達も低活性で反応全くナシ(;´Д`)
我慢の釣りかな~と
諦めずここぞというポイントを丁寧にしつこく攻めます。

今回もキマシタヨ20UP!
このサイズがご近所ポイントで
夕マズメの一時間ほどで出れば全然OK
Gポイント(つーかどこ行ってもだけど)ではストイックにならず
ゆる~く楽しむのがマイスタイルなんでね~
Posted by かまち at 21:09│Comments(4)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
Gロック調査お疲れ様でした。
いつからか分かりませんが、
地元も根魚が濃くなりましたね。
20upが比較的楽に釣れる環境は、癒されますね。
この状況が、いつまで続くか
わかりませんが、
楽しめるうちに楽しみたいですね。
かく言う私は、今晩、
2時間地元を彷徨い、坊主です(^^;
いつからか分かりませんが、
地元も根魚が濃くなりましたね。
20upが比較的楽に釣れる環境は、癒されますね。
この状況が、いつまで続くか
わかりませんが、
楽しめるうちに楽しみたいですね。
かく言う私は、今晩、
2時間地元を彷徨い、坊主です(^^;
Posted by ほっしー at 2016年11月08日 01:43
こんにちは!
もしかして昨日石積みで釣りされてたの、かまちさんでしたか?
僕はテトラ帯で浚渫による濁りと浮き藻に苦戦してさっぱり坊主でした…笑
あの状況で釣られてて上手いなーって見てました!
もしかして昨日石積みで釣りされてたの、かまちさんでしたか?
僕はテトラ帯で浚渫による濁りと浮き藻に苦戦してさっぱり坊主でした…笑
あの状況で釣られてて上手いなーって見てました!
Posted by ピヨ
at 2016年11月08日 11:05

ほっしーさん
ちょっと前までは地元を疎かにしてたんですが
自分の行くところでもタックル次第で
結構楽しめるかも?と気付き
地元詣でに励んでるわけであります。
ほっしーさんは土日で爆発しすぎなので
平日はそれくらいで良いのでは(笑)
ちょっと前までは地元を疎かにしてたんですが
自分の行くところでもタックル次第で
結構楽しめるかも?と気付き
地元詣でに励んでるわけであります。
ほっしーさんは土日で爆発しすぎなので
平日はそれくらいで良いのでは(笑)
Posted by かまち
at 2016年11月08日 16:07

ピヨ君
やっぱりピヨ君だったのね( ̄▽ ̄;)
そうかもしれんけど声かけようかな
間違ってたらイヤだなと悩んでるうちに
車に乗り込んでしまったので・・・
今度見かけたら声かけますんでヨロシクです!
やっぱりピヨ君だったのね( ̄▽ ̄;)
そうかもしれんけど声かけようかな
間違ってたらイヤだなと悩んでるうちに
車に乗り込んでしまったので・・・
今度見かけたら声かけますんでヨロシクです!
Posted by かまち
at 2016年11月08日 16:27
