ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年10月30日

つ抜けメバリング

今夜は珍しく頑張ってみました


満潮下げ初めから3時間半

じっとしてられないランガン派の自分ですが

今宵は腰を据えてずーっと同じところで粘って






久々に「つ抜け」の釣果 ☆-(ノ゚∀゚)八(゚∀゚ )ノイエーイ☆

最大サイズは19センチ

またもや20UPゲットならず(;´Д`)

ホントは11匹だったんですが

一匹撮影中に逃亡w


メバルって全然じっとしてくれなくってね

こっちがじっとしたらあっちがピチャピチャ動き出す・・・

あっちがじっとしたらこっちがピチャピチャ動き出す・・・

無限のループで

撮影するのが大変なんですわ~


【TACKLE】
ROD:DAIWA 月下美人MX86ML-S
REEL:DAIWA 07LUVIAS2506
LINE:VARIVAS AVANI LIGHTGAME PE #0.4
LEADER:SEAGUAR ACE #1
FLOAT:ARUKAZIK JAPAN SHALLOW FREAK 7.5g
JIGHEAD:JAZZ 尺HEAD R TYPE 0.5g
LURE:MA2WORM SOFT SHRIMP 2"
GULP! BABY SARDINE 2"

  

Posted by かまち at 01:07Comments(2)メバル

2015年10月27日

メバリングスタート♪

実をいうと2週間前にメバリング釣査してたんですが

その時は完全ノーバイト終了(;´Д`)

そろそろどうかな?と今夜仕事後に出撃






ちょいと前にニューロッド(月下美人MX 86ML-S)を手に入れたので

今回はどんな感じなのか確認しながらの釣りとなりました。


前のロッド(月下美人88L-T)よりも軽量化され

グリップ周りもシンプルになり持ちやすくなったので

細かいアクションを入れるのが楽になりましたね。

ただしガイド径がだいぶ小さくなったので

ラインを通すのに一苦労でしたわ~

(最近加齢よる老眼が進んできてますえーん



さてさて肝心の釣りの方ですが

相変わらずのフロートリグをロングキャストしてからの

デッドスローリトリーブ&たまにチョンチョンパターン

時期的にまだフグがいていつものベビサーではカジられまくりだろうからと

今回は丈夫なママワームのシュリンプ2inを使用







約2時間でこの釣果だったんですが・・・

一番大きいので19センチなんで

まあまあな感じなのかな?

でもアタリはガツンと来てかなり強烈だったし

サイズの割に引きもよかったので面白かったですよ。


こんな感じでメバリングシーズンインとなりましたわ。
  

Posted by かまち at 01:21Comments(2)メバル

2015年10月24日

別ポイントでGロック釣査

今日も仕事後にGロック釣査へ


昨夜ライトゲームのカリスマであらせられるレオンさんの動画を見てたら


「・・・1g以下のJHのフォールスピードってほとんどの魚を刺激するんですよ~」とおっしゃってた。


単純な自分はすぐに影響され


今回はストラクチャー際を1gJHのリフト&フォールで攻めてみることにした。


つーか1gJHの着底って明るいうちならなんとかラインを見ればわかるけど


暗くなったらさっぱりわからんだろうな~


などと考えつつリフト&フォールを繰り返すと


フォール中にバイト





さすがレオンさんのいうとおりにしたら釣れましたわw



移動しつつリフト&フォールで





サイズダウンのタケノコちゃん


グラスミノーSを丸飲みしてます。


そうこうしてるうちに暗くなってきて


これからが本番かとおもったら以降ノーバイト(;´Д⊂)


Gエリアなんでサイズに関してはあーだこーだいうつもりはございませんが


もうちょっと数釣れてくれないかな~


まだ時期が早すぎるのかな?
  

Posted by かまち at 20:19Comments(2)ロックフィッシュ

2015年10月23日

Gロック釣査

今夜は仕事後のちょっとだけ釣行


メバリングロッドにJH+グラスミノーSで





久しぶりにGタケノコゲットしました♪


サイズ関係なくすごく嬉しかったですよ、この一匹は


今シーズンは原点回帰でユル~くGロックを楽しもうかと思っております。


  

Posted by かまち at 21:53Comments(4)ロックフィッシュ

2015年10月16日

今アツいのはロック

今日はお誘いを受け(というより自分がお願いしたのかな)ボートシーバスへ


風も弱く穏やかな天候だったので


爆るかも?と思ったんですが


コレが全然ダメ(;´Д⊂)



・・・ということで癒しのカサゴポイントへ









こんなのがポロポロと釣れてきます。


他の方々はメバルロッドでメバルやアジを釣ってましたが


シーバスロッドしか持っていかなかった自分は黙々とボトム狙い





癒しのポイントではナイスサイズの22㎝カサゴ



最近はメバルばっかりで


2,3年ぶりくらいにボトムゲームやったんですが


やっぱりおもしろいですね~


時代はロックなんだなと強く感じた次第であります。
  

Posted by かまち at 23:19Comments(4)ロックフィッシュ

2015年10月01日

今年も恒例の・・・




Vクロス!!


某ビルダーさんは「はよはよ」のプレッシャーに耐えきれずにギブ


トリプルクロスならずでしたよw



ビーフリで反応なくなったので


少し潜るルアーでレンジを下げて






久々にマーゲイでゲット


今朝もソコソコ楽しめた。



さてさて明日は雨予報なので釣りは中止かな


連日の早朝出勤でかなり疲れがたまっております・・・  

Posted by かまち at 07:44Comments(6)シーバス